![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
◎ 大学からの、@学連への登録手続きと、A各個人での愛知陸協登録の2段階になります。
A-1 大学生の都道府県陸協への登録手続き ・各都道府県で開催される陸協主催大会、選手権などの大会に出場する場合、それぞれの陸協への登録が求められる場合があります。その場合は、大学登録(学連登録)と合わせて、各都道府県陸協への登録も必要となります。 ・大学登録(学連登録)を行った学生が、各都道府県陸協へ登録を行う場合は、個人で登録申請を行います。 ・各都道府県陸協へ登録を行わない場合は、大会に出場する際の所属都道府県が「学連」(「○○大学・学連」)という表記になり、都道府県の記録にはなりません。 A-2 愛知陸協への登録 ・表示画面中の「愛知陸上競技協会」を選択し、申請してください。 ・A‐1にあるように、愛知県内の大会(学連主催の大会を除く)に出場を希望する場合、「愛知登録が必要」となります。必ず、愛知登録を済ませて下さい。 ・愛知陸協への登録料1000円/人が必須です。振込完了をもって登録完了です。 |
|
Copyright
(c) 2010 Aichi Assoeiation nf Athleties. All Rights Reserved. |